ありがとう2018
- NamiBellyDanceStudio
- 2018年12月31日
- 読了時間: 2分
2018年も、大晦日となりました。
みなさんにとってどんな1年でしたか?
ナミベリーダンススタジオの2018年は、日々のレッスン、発表会やイベント等を通し、これまでも支えてくださったみなさま、そして新しく出会ったみなさまと1年間を過ごせたことを心より感謝しています。
南坪井のスタジオは一昨日、大掃除をしました。

毎年のことですが、自宅の大掃除は億劫な私だけど、スタジオの大掃除は不思議とめちゃくちゃ気合いが入ります。
このスタジオも、設立した当時は床も壁もピカピカでしたが、
年々、何かしらの傷がついたり、お母さんたちと一緒に来てくれる子どもたちが遊んだあとや、そして地震で壁紙が剥がれたり・・・といろんな年季が入っていくのを、大掃除のたびに毎年改めて感じ、それがこのスタジオやみんなの歴史になっていくのだなと思うと、なぜかその傷も愛しく、大切なものに思えてきたりもします。
時々、強く思う事は、
私は振付を作って、みんなに教えて、みんなが踊ってくれているわけだけど、
振付には、みんなへの技術の課題だけではなく、もちろんいろんな気持ちや想いなどを込めるのですが、
普段レッスン等を通して、みんなと話したり、みんなのいろんな経験や人生なんかも、もしかしたら私の創る振付に、自然とエッセンスとして入っているんじゃないかなと思うのです。
自分一人では、こんな振付思いつかないよなとか、曲を聴いてこんな気持にならないよなとかそんなことがたくさんあります。
こうやって、みんなで集うことで、みんなの人生経験の一部を勉強させてもらったり、生徒同士でも気持ちの上で共有したり、そういうことが、私の創る振付や気持ちにもきっと入っているんだよなぁと思うと、その1曲が、これまで以上に大切にも想いますし、一緒に踊れることが幸せだなと思います。
来年もまた、そんな時間や経験をたくさん創っていければ幸いです。
みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください。
Comentários